Q.仕事の內容を教えて下さい
私は購買擔當ということで、商材を安く購入するために業者と交渉を行います。業者と交渉を行う上で重要になってくるのが、商材に関する情報を正確に集めることです。情報とは需要と供給や市場価格など、また今までの購入実績の把握、商品知識などのことです。これらの情報を駆使して交渉を行い、商材を安く購入することが私の仕事です。
Q.この仕事の好きなところはなんですか?
仕事を続ける上で私が大切だと思うのは、自分が何をやったという達成感を感じることだと思います。購買という仕事は達成感を感じやすいと思っています。例えば100萬円の商材を、業者と交渉して50萬円で購入出來たとしたら、単純計算で50萬円を自分の力で「浮かせた」ということになります。実際はこんなにうまい事はなかなかないですが、様々なことで達成感を感じられるところがいいと思っています。
Q.西山電気を選んだ理由を教えて下さい
私は大學で電気について學んでいました。それなので就職活動の時にも、電気関係の仕事を探していたのですが、その時に興味を持ったのが電気工事でした。そしていくつかの電気工事會社の説明會に參加して回り、その中でも會社の雰囲気が良かった西山電気に決めました。
Q.學生の皆さんにアドバイスをお願いします
環境、収入、やりたいことなど、就職の決め手となる物は様々あると思います。全てを満たしている職に就ければベストですが、実際はそううまくいかないと思います。なので、仕事に何を求めるか、求めているものの中で何が自分にとって重要な要素なのかを見極め、優先順位の高い要素を満たす職を探すのがいいのではないかと思います。